%20(3).jpg)
痛みが取れて喜んでいたのに
リピートがない?
こんなことはありませんか?
施術した時は、
あれほど喜んでいたのに、
その後全くリピートがない。
いくら施術の技術を上げても、
それがそのまま
定期的なリピートに
繋がることは稀です。
リピートが見込めないと、
新規のお客様ばかりに頼ることになり、
毎月の売り上げ計画が立ちません。
お客様がリピートするには理由があります
1.痛みが消え、体が楽になった
2.自分の症状の原因がわかるなど、有益な健康情報が得られた
3.話を聴いてもらえ、痛みや辛さを共感してもらえた
4.長期的な健康のための目標が持てた
5.施術者の治療に対する信念に、感動し信頼感が持てた
1.以外はすべて、
施術や具体的治療とは何の関係もない
ことにお気づきでしょうか?
仮に痛みが消えたとしても、
2から5までが
全て「ノー」だとしたら
絶対にリピートはありません。
結論を言います
リピートする理由の4/5は
決して、手技から
生まれているわけではありません。
じつは、すべて「対話」から
生まれているのです。
秘訣とは、つまり
対話によって相手をサポートする技術
のことでした。
「対話サポートスキル」とは何でしょう?
これは理解さえすれば、
決して難しいものではありません。
生まれつきの才能やセンスではなく、
誰しもが後天的に学習し
身に付けることのできる
「スキル」だからです。
これまで、多くの人は、
相手をサポートするという角度から
「対話」というものを
考える機会がなかっただけ、なのです。
「対話」サポートスキルは
相手の自立を促す技術です。
決して単なる
”コミュニケーションスキル”
ではありません。
100歳以上の日本人寝たきり率が
65%なのに対し、
アメリカ人の寝たきり率は、
たった35%。
その違いは、自分の健康に
いかに主体的に関わっているか、
その意識の違いだけだ、
と言われています。
あなたの患者さんが
自分の健康に
主体的に向かい合うようになったら、
何が起こると思いますか?
「対話サポートスキル体験セミナー」を開催
今回は、
定員3名の少人数で、
実際にこの
「対話サポートスキル」を
理解&体験していただこうと
企画しています。
更に参加者には、もれなく
「リピートのための
簡単トークスクリプト」をプレゼント🎁
リピート率の4/5を左右する
「対話サポートスキル」
このセミナーに興味ある方は、
今すぐこの下の緑のボタンから、
予約登録をお願いします。
(まだこの段階では
正式申し込みではありません)
ご登録者の皆さんへセミナー事前動画を
今すぐ無料でプレゼント
セミナーの予約登録をされた全員に、
とても貴重なセミナー事前動画を、
今すぐ無料でプレゼントいたします。
「なぜ今、対話力が注目されているのか」
特別動画2本(合計40分26秒)
「健康常識を見直す5つの視点とリテラシー」
PDFと解説動画
クチコミ紹介・リピート率を
倍増したいあなたへ、
「対話サポートスキル体験セミナー」
今すぐ、下のボタンから
無料で、予約登録をお済ませください。
講師プロフィール

福谷その子(ふくたにそのこ)
一般社団法人セルフメディコ協会 代表理事
25年間にわたり健康食品を扱う仕事で2500人以上の健康を直接サポート。また、産業カウンセラー、交流分析、親業、内観、潜在意識、コーチングなどを学び、取引会社の人材育成セミナー講師を15年間務め、1万人以上の方のメンタルサポートをする。パーソナルコーチング歴は11年。
対話力をベースにした元気ライフサポートコーチ養成事業(2017年より)
「対話力」をベースに、人が人をサポートできる環境と
一人ひとりが、その人らしく輝ける世界を応援します
保有資格:交流分析士1級、㈶生涯学習財団認定コーチ
専門分野:心と体の元気対策コーチ、人材育成